何をやっても痩せない…。もう挫折しない、食べて痩せる習慣を始めませんか?

2日間の無料体験で、自分に合った栄養指導を実感してみませんか?

\LINEで無料体験を始める/公式LINEはこちらから!

はじめまして。じーんです。
ご覧いただきありがとうございます。

SNSだと書ききれないので、ここに詳細を書いておきます。
僕の知識が心配な人はこのnote読んで下さい!

https://note.com/koup27/n/nfa8cd908b231?from=membership-note

栄養指導体験をプレゼント✨
公式LINEはこちら

https://line.me/R/ti/p/%40221ofhdf

ダイエットでこんなお悩みありませんか?

実はこれらに悩んでいる人は「ある共通点」があるんです…

それは「食欲を我慢」しているということです。
落ち着いて考えてみてください。1年間ずっと我慢できますか?

ずっと我慢するのはとても難しいことだと思います。

「我慢」だけでは「食欲」をコントロールすることはできませんよね。

つまり、ダイエットは我慢だけではなく「ロジカル」に考えることが大切ということ。

この状態での「我慢」は食欲の爆発を気合で抑えているだけです。
時が経てば限界が来て大爆発します。これが過食ですよね。

対象者

などです!
栄養×筋トレ×コンディショニングで、体の内側と外側の両軸から整えていきます。

どんな指導をするの?

これら全ての課題を解決していくことが指導のゴールです。
パーソナルトレーニングも問題を紐解いていきます。

健康でいるためにはどうアプローチしたらいいのかは、学問でも解明されています。
学問、研究ベースで指導をしています。

つまり、栄養学、生化学、解剖学、生理学を基にで体の土台から修復していく指導です。
PFCを提示して、はいOKです!では根本原因はいつまで経っても変わりませんからね。

「栄養素学」だと、体のメカニズムを無視しています。
体調は個人差があり、PFCを設定してもその通りに働かない可能性があります。

個々のパフォーマンスを最大化するには?どのように食事を考えてもらったら幸せでいれるか?を考えています。
そして、10年後、20年後とずっと続けられるダイエット方法をお伝えしています。

皆さん、すぐ結果の出るダイエットってリバウンドしませんか??

10年以上カロリー制限をして、キープできていたら凄まじい精神力だと思います。
長く健康的に引き締まった体でいるには「栄養」「体」をロジカルに考える必要がありますよね。

僕の指導内容は「禁止食材を作らない」「心も整える」「無理強いをしない」「優しく」を意識しています。

怖いトレーナーって嫌じゃないですか?
僕は怒られるの好きじゃないので、人にも怒らないです。


みなさんができる範囲ってどこまでだろう?を見極めて無理のない範囲で栄養療法をお伝えしています。
この人なら信じれる!を目指しています。

指導のゴール・痩せるまでの流れは?

僕の指導はオーバーカロリーではない状態であれば、カロリー制限はしません。
では、どうやってやせるの?と疑問が浮かぶと思います。

具体的な期間は人によりますが、お一人で継続出来るまで限られた期間でお伝えします。
2の土台を整えるのが僕の仕事になりますね。

カロリーの調整をしなくても痩せる方法はあるので、安心してください。
ヒトの機能はちゃんと働くと、適正体重に収束する働きがあります。

この働きによって、BMI20〜22程度までは普通の食生活でメイキングすることができます。

栄養を整えることでこの画像のピラミッドを整えます。
壊れたピラミッド(土台のアンバランス)な状態で、カロリーをどうこうしようとしても意味がないですからね。

この体のピラミッドを整えてきれいに痩せる体を作ることを大切にしています。
そこが指導のゴール。そこから更に減量をしたいなら、カロリー制限を指導することも可能です。

クライアントさんがなりたい像を叶えるのも僕の願いなので。
リスクを説明して、理解した上なら減量もいいことだと思います。

しかし、体のピラミッドが壊れている段階で、減量を入れても意味がないのです。
少なくともピラミッドの適正化の後で減量しましょうね。

コンテスト選手もそうです。バランス良く行うことがとっても大切。

公式LINEは何ができる?

主に特典の受け取りとパーソナル・栄養指導の体験などができます。

公式LINE追加特典🎁

①リバウンドしないで痩せるダイエットの教科書 スライド46枚
②3か月で代謝を回復させるために必要なこと5選
③過食改善をするならコレ!原因と対策
④【貧血栄養学】サプリでは解決しない‥正しい栄養の摂り方と原因
⑤【自律神経】痩せないのは自律神経が原因かも。イライラにも関係します。
⑥成功率を3倍にする科学的に正しいダイエット
⑦3ヶ月で代謝を回復させる対策方法
⑧反り腰改善の正しいアプローチ方法
⑨スウェイバック姿勢(猫背的な)の改善ストレッチ!
⑩1ヶ月で変わる!便秘改善の栄養学的なアプローチ方法

メッセージ配信はダイエットやトレーニングのHowtoをたまにお伝えしています。

少しでも困った人が減るといいな〜って思いでやってます。
ものすごーく勉強代も時間もすり減りながらやってるので、ちゃんと体験受けたい人だけにしてください

別に営業かけてるわけでもないし、普通に真っ当にやってます。

体験だけでも勉強したい!って人や指導受けたいけど、この人どんな人なんだろう?って真面目な方だけにしてください〜。ちゃんと向き合ってやってるんで、本気じゃない人いやです!

押し付けないし、ちゃんと寄り添うので安心してくださいね☺️

公式LINEはこちら

https://line.me/R/ti/p/%40221ofhdf

QRコード

オンラインサロン

noteで月額のオンラインサロンをやってます。
栄養とトレーニングの知識を深めたい人はぜひ。

金額はリーズナブルです。
基本は動画形式で月1〜2回を目安に配信しています。

https://note.com/koup27/n/n5826c9e372d5

料金など

別途ページを用意しています。

栄養指導

https://jinyurutorediet.org/plist

パーソナルトレーニング

https://jinyurutorediet.org/personaltore

問い合わせ

公式LINEでお願いします〜

https://line.me/R/ti/p/%40221ofhdf